Q&A
Q
送料はいくらですか?
A
送料は基本無料です。(下記除外)
*離島や運送便の定期運行がない地域。
*道路やお住まいの事情により追加費用が掛かる場合があります。
(トラックが停車出来ない、エレベーターがない、高層階、複数回配達)
基本
運送便アクセスが良好で1ドライバーで一回配達。
軒先渡し(マンションの場合、マンション入口まで)
配送トラブル防止の為、
複数回の確認となる場合もありますのでご了承ください。
Q
海外発送はできますか? Is it possible to ship overseas?
A
申し訳ございません。ただいま、海外発送は承っておりません。
I'm sorry. Currently, we do not accept overseas shipments.
Q
注文してからどのくらいで届きますか?
A
在庫状況により発送までお時間をいただくことがございます。
お急ぎの場合や、事前に納期がお知りになりたい場合は、
ご注文前に一度お電話かお問合せフォームでご確認ください。
目安としては、
板座:在庫品2週間程度
布張座:在庫品3~4週間程度
在庫切れ商品:1~4ヶ月(予約と生産状況による)
Q
ラッピングはできますか?
A
家具のラッピングは承っておりません。(段ボール梱包のみ)
何かご注文者様からのメッセージ等を同封する程度であれば
対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
Q
支払い方法はどんな手段がありますか?
A
クレジット決済、コンビニ決済、PayPal、銀行振込、
キャリア決済、楽天ペイ等でお支払いいただけます。
Q
注文者と別の宛先へ送ることはできますか?
A
対応いたします。
お届け先の項目にご希望の宛先をご入力ください。
Q
商品が壊れていました。交換できますか?
A
商品到着時、破損していたものは交換対応させていただきます。
ただし、未使用の物に限ります。
運送事故の可能性もありますので外箱に損傷が見られる場合は、必ず配達員の前で開封確認頂き、破損があった場合は受け取り拒否して配達員に持ち帰りをご希望ください。万が一、受け取り時忙しく十分な確認が出来なかった場合も、段ボールをそのまま保管して頂けますようご注意ください。
Q
カタログはありますか?
A
2021年4月から消費税の記載が義務付けられました。
現在それに対応する新しいカタログはございません。
Q
商品を直接見られる場所はありますか?
A
click!TAKAYAMA(岐阜県高山市三福寺847)
click!TOKYO (東京都目黒区鷹番1-7-11)
展示品がないものもありますので
詳しくはお問合せください。
Q
脚のカットはできますか?
A
1脚2200円(税込)にて承っております。
1cm単位でカット可能です。
※種類によって可否がございますので、ご要望の際は
種類を明記の上、事前にお問合せください。
Q
土日祝日の発送について
A
土日祝日は、発送業務は行っておりません。申し訳ありません。
受注業務に関しても、金曜日の15時以降に頂いたご注文は
週明け月曜日の受注手続きとなりますのでご連絡にタイムラグが発生しますのでご了承ください。
Q
配送の状況確認や着日変更は可能ですか?
A
配送の手配が整ったら、お客様へ連絡いたします。
家具は大きなものなので再配達が困難な場合がありますので、必ず在宅出来る日で着日設定お願いします。発送後は送状番号をお知らせしますので荷物の状況確認や止むを得ない着日の変更など、お客様で直接運送会社へご連絡お願い致します。
Q
使っているうちに壊れてしまったけど修理してもらえるの?
A
商品の欠陥により破損した場合、お買い上げ10年以内の商品については無償修理とさせていただきます。(欠陥=接着、金物、構造箇所不適切施工)
直射日光や暖房の付近、湿気の多い場所や屋外での使用など、不適切な場所での利用は無償修理対象外になりますのでご注意ください。
その他、経年劣化による破損や劣化(木材の割れ、接着切れ、金物、ウレタンフォームの腐蝕、ハズレや不具合、張地、塗装の摩擦による裂傷等)年数に関わらず有償修理も承ります。
壊れ方等を拝見すれば、有償、無償の判断できますので、お買い上げ年月日と問題箇所や使用環境の写真、または動画等でお問い合わせ下さい。
Q
写真のイメージと違っていました。返品はできますか?
A
恐れ入りますが、お客様都合での返品は承っておりません。
ご注文前にイメージのつきにくいものなどございましたら、
追加でお写真等お送りすることも可能でございますので、
お電話もしくはお問合せフォームよりお申し付けください。
また、天然木独自の木目や木の色目の濃淡、虎斑屋小さい節など
製造過程で現れる事がございます。品質に影響がないと判断した場合は、
製品として完成しておりクレーム対象外となります。
天然木独自の表情とご理解いただき、お迎えくださいます様お願いします。